こんにちは♪あーたそです。暑い日が続きますね(´;ω;`)熱中症・日射病には厳重警戒ですね!!電気代がすごいことになりそうだ・・・😞
枠組み作り
基礎工事が終わるといよいよ枠組みを作っていきます!!
本来であればウィザースは2×6(または2×4)工法なのでパネル組み立てのため1日で組み終わります。これを見たくてやる日に呼んでもらうようにお願いしていました。
・・・が、以前にも書いた通り我が家は電線が近いためパネル組み立てはできませんよということなんですね。1日で終わるはずが、1階の床に2日、1階の壁に2日、2階の床に2日、2階の壁に2日、屋根に3日かかるた約10日ぐらいかかるんです😢
一応、1階の壁を作っているときにお邪魔しましたヾ(*´∀`*)ノ
ですが体調が悪くて写真を撮ったり詳しく職人さんとお話したりはできなかったので、肝心の写真が無くてすみません・・・。後日写真を貰えることがあれば追記します(`・ω・´)!!
職人さんは一人で作業されており、当たり前ですがとても手際よくバシバシ進めてました。ちなみに、通常の一軒家規模だとあまりにも工程が遅れている等がない限り、職人さんは1人で行うのが一般的だそうです。素人の私には手作業での組み立ては、パネル組み立てに比べてしっかりしているのかの判断はできませんが、あちぴー曰くしっかり丁寧に仕事されているということだったので良しとしました。(というか、そんなこと考える余裕が無いほど体調が悪い時期でした(笑))
最終確認(`・ω・´)!
そこから2週間ぐらいすると、電気工事や断熱材が入る前の最終確認に呼ばれます。これは必ず施主が確認するもので工程の1つとして組まれています。事前に連絡はもらえますが、平日になることもあります。これができないとすべての工事が止まってしまうので、あちぴーには最優先で予定を組んでもらいました。
結構感動しますよー!!建物の中に入って大まかな間取りが作られている中、一つ一つコンセントの位置や照明の位置などを確認していきます。これが長い😞1時間~1時間半ぐらいかかった気がします。でも、やっぱり嬉しかったですねぇヾ(*´∀`*)ノ
足場もかかっているし吹き抜けの部分も作業のために閉じられている状況だったにもかかわらず、1階のリビング部分が思ったより暗くなくて安心しました。あと、この辺のタイミングで白蟻防止加工がされていることが確認できます。柱のすべての部分が腰丈ぐらいまで赤く染まっているんですね。これはなんだろうと思って聞いたところそれが防蟻加工した証だと。なるほどーって感じでした。
雨が降ったら・・・
梅雨入り前だったとはいえ、この間に雨降ったりしたらどうするのよーともやもやしましたが、奇跡的に屋根が出来上がるまで雨らしい雨が降りませんでしたヾ(*´∀`*)ノ!!
多少パラパラ降った日(屋根をやっている時期だったと思います)もあったのですが、その日に車で前を通るとしっかりブルーシート等でぐるっと養生されていました!!これなら大丈夫だなぁと思えたのを覚えています。本格的な雨が降ってきたのが屋根も窓も玄関ドアも入った後だったので全く問題ありませんでした。
ちなみに、もし途中で雨が降ったらどうするのか確認したところ、基本的に天気予報はかなり注意して工事を進めるらしくキリがいいところで止めてブルーシートでくるんでしまうようです。突発的な雨や予期せず降られてしまう場合は間に合わないことがあるようですが、しっかり乾かしてから先に進めるので大丈夫ですと言われました。
・・・ただ、素人考えとして「しっかり乾いているか」を施主はどうやって確認すればいいのだろう。1階の床が濡れている状態で2階とか作っていったら乾くのかなとか心配になりましたが、我が家は現状大丈夫だったためあまり突っ込むことは辞めました。
つぶやき・・・
今年は梅雨がすごく長かった気がしますが、その前に終わって本当によかったと思います。あの日照不足の中建てられていたらすごいモヤモヤしていたと思います。危なかったー😅